ウッドスプリングベッドとは?
ウッドスプリングベッドとは、スノコ状の木製スプリングを使った自然派素材の機能性ベッドです。通気性の良い構造体に加え、板バネで理想的な寝姿勢を保つ役目が優れており、ヨーロッパでは主流のベッドで、広く愛用されています。
ウッドスプリングベッドの魅力
通気性に優れた自然派機能性ベッド!ラテックスマットレスとの相性良し!
ウッドスプリングベッドは、木製の薄板(板バネ)をアーチ状に反りを持たせた構造体のベッドです。板の弾力性がバネ(スプリング)となり、その板バネが体重を支え、体重が一箇所に集中しないように体圧を分散させる役割に優れています。
通気性も非常に良いので、ラテックスマットレスを長く良い状態に保つためにも、ウッドスプリングベッドとラテックスマットレスの組み合わせは、相性が良くおススメです。
板バネ調整で身体にぴったり合ったベッドにカスタマイズ!
ウッドスプリングベッドは、板バネに付属された調整ゴマを左右にスライドさせる事で、バネの具合を”柔らかめ” ⇔ ”固め”と調整する事ができます。カラダの場所によって硬さを変えることができ、身体の部位ごとに調整する事が出来るのもウッドスプリングベッドの大きな特徴です。
自分の身体にぴったり合うようにカスタマイズでき、ひとりひとりに合わせた寝心地を作り出すことが可能なため、理想的な寝姿勢を保持できるというわけなのです。
パーツ交換可能!軽量で耐震対策にも!
ウッドスプリングベッドは、接着部分がなく、パーツごとに解体できる設計になっており、引っ越しや持ち運び、保管に便利なだけでなく、壊れた部分だけパーツ交換する事ができるので、長く使い続けることができます。
また、大人一人で持ちあげる事ができるほど軽量なので、住宅の耐震を考えて、2階などに重いベッドを置きたくない方などにもおすすめです。
処分が簡単!解体して可燃ごみで。
ウッドスプリングベッドは、コイルベッドのように処分に困ったり、きしみ音に悩まされることもなく、廃棄の際は、のこぎりでカットして可燃ごみに出す事ができます。
金属を使わない徹底した自然派素材のベッドなので、抵抗力が弱る睡眠中のカラダへの電磁波ストレスなども心配ありません。
リサイクルに至るまで考えられたECO商品です。
ウッドスプリングベッド商品
フランス産 EBAC社 ベッド派 脚付き電動ウッドスプリングベッド(42本)
【 フランス産 EBAC社 ベッド派 脚付き電動ウッドスプリングベッド(42本)】
シングル W 98×L198×H32cm 99,800円(税別)
セミダブル W120×L198×H32cm 129,000円(税別)
通常のウッドスプリングベッドより、幅の狭い42本のウイングが、身体のラインに沿って滑らかに動きます。モーターは、ドイツ製の高性能モーターを搭載。腰の部分には硬さ調整パーツがついており、パーツを動かすことで、腰部分の硬さを調整できます。
イタリア産 ベッド派 脚付きウッドスプリングベッド
【 イタリア産 ベッド派 脚付きウッドスプリングベッド】
シングル W100×L195×H30cm 39,800円(税別)
セミダブル W120×L195×H30cm 53,800円(税別)
材質: ビーチ材 積層合板
サスペンションにエラストマー(ゴム合成品)を使用した脚付きウッドスプリングベッド。体圧分散性に優れた自然派機能性ベッドです。ラテックスマットレスとの相性も抜群です。
 |
【別売りヘッドボード】
シングル用 W100 :30,000円(税別)
セミダブル用 W120 :36,000円(税別) |
イタリア産 畳派 ウッドスプリングベッド
【 イタリア産 畳派 ウッドスプリングベッド】
シングル W100×L195×H30cm 79,800円(税別)
まずは、店舗にて寝心地体験を。
帯屋では、ご来店いただいたお客様には、ご予算、ご要望、お悩みなどをお聞きし、お客様に最適な商品選びのサポートをさせていただいております。腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛などのお悩みについてもご相談ください。
ご来店の際は、事前にご連絡をいただけますと助かります。
ご来店予約・お問い合せフォームをご利用ください。